■【愛犬との生活充実度】2012年アンケート結果発表!
ドッグトレーナーの「のあお」です。
・愛犬の飼育管理の自己採点
・日々のケアの自己採点
・食事管理や健康管理の自己採点
などの、愛犬との生活充実度のアンケートが実施され、
2012年のアンケート結果が発表されました。
みなさんは、愛犬との生活充実度、どうでしたか?
8割以上の飼い主さんが「しっかりできた」と回答【愛犬との生活充実度】
ペット総研(株式会社 ペットオフィス)が、「ペットの通信簿2012」と題して、
ペットとの生活全般を振り返る2012年のアンケートを実施し、
その結果が発表されました。
その結果から、
・ワクチン接種・狂犬病予防注射は、約90%が実施している
・愛犬の日常のケアは、自己採点で「よくできた、できた」の割合が5%低下した
・約60%の人は、愛犬はしっかり運動していると感じている
・約70%の人が鑑札、狂犬病予防注射済票をつけていない
・約15%の人が、ノーリードで散歩させたことがある
・マイクロチップの装着率は約10%
・ペットホテルの利用率は約20%
などなど色々なことが分かりました。
全体として、約80%の飼い主さんが、愛犬の日常のお世話が
おおむね「ちゃんとできた」と満足していることが分かりました。
記事の総評を引用したいと思います。
たとえば「健康管理編」「デイリーケア編」の全体的な実行率の低下や、
「飼育管理編」でのやや残念な数値の変化などから、押しなべて自己採点が
高かった昨年の結果に比べると、今回の調査結果からは、
「もうちょっとがんばれたかな」と感じているオーナーが多いことがうかがえます。
一方、そのなかにあっても、愛犬の協力が得やすかったり、日々の生活に
取り入れやすい「お散歩・運動編」「飼育環境編」の実行率は安定していました。
愛犬が幸せに暮らすために、健康管理やお手入れなどは欠かせないことです。
「キチンとしなくては」と考えすぎて負担になるのは困りものですが、楽しいことと、
しなくてはいけないことのバランスを上手に保ちながら、愛犬も人もともに
幸せを感じられる生活を送りたいものです。
引用元:ペットの通信簿2012 =犬編= (ペット総研)
愛犬との生活充実度 みなさんはどうでしたか?
みなさんは、2012年の愛犬との生活充実度どうでしたか?
私は、食事量の管理と、細かな体重測定で、食事を管理していたので、
愛犬の一日の適正給与カロリーを、把握していませんでした。
ちょっと反省です。
私が、個人的に特徴的だと感じたのを、幾つか紹介したいと思います。
・ノミダニ予防をした人が、昨年より5%アップした
・約90%の人が、フィラリア症予防をしている
・約35%の人が、人の食べ物を愛犬に与えた
愛犬の健康維持のためには、予防をすることが大切で、
予防を実施している飼い主さんが、増えてきたということでしょう。
でも、その反面、人の食べ物を愛犬に与えたことがある
飼い主さんが、多いことにびっくりしました。
昨日も、「キシリトールのガムを食べてしまい、愛犬が死亡してしまった」
という悲しい出来事があったと、話題となりました。
万が一ということもありますし、愛犬の健康を守るためにも、
人の食べものを、愛犬に与えるのは、基本的に避けた方がよいでしょう。
「ドッグフード以外にも、いろいろと食べさせてあげたい」
という飼い主さんは、愛犬用に別のものを作った方が良いですよ。
・愛犬との日帰り旅行へ行った人は約60%
・約65%の人が、愛犬の誕生日をお祝いした
・約55%の人が、愛犬と一緒に布団で寝たことがある
昨年と比べて、ほぼ横ばいですが、それでも
愛犬を子供・家族のように思っている飼い主さんが
とても多いことが分かりますね。
「番犬」⇒「子供、家族」となってきたということですね。
犬は「心のある可愛い伴侶」という意識の人が
もっと増えて、犬の社会的地位が向上すればと思います。
そして、愛犬も人も、もっと幸せに暮らせるように
なってくれるといいですね。
このようなアンケート結果を見ると、色々と面白いことが分かりますね。
■本日のまとめ
アンケート結果から、自分の愛犬のお世話について振り返り、
改善点は改善し、良い点はもっと伸ばしていこう
鑑札をつけていない人、結構多いんですね。
万が一迷子になっときの手掛かりになるような気がして
狂犬病の接種済み票もいっしょにじゃらじゃらつけています。
同じ理由でマイクロチップもつけていますが
これは読み取り機が普及していないので意味がない・・・と言う話を聞いたことがあります。
フードのことも、「ドッグフードはバランスを考えて作られているものだから
これを中心にするのが一番」という説と
「ドッグフードはインスタント食品だから好ましくない」という意見を
両方聞いたことがあって・・・悩みます。
せぴあんさん、こんばんわ。
鑑札をつけていない人、多いですよね。
万が一の時のために、というか、つけるのは義務なので、
ぜひつける人がもっと増えるといいですよね。
フードは、本当に悩みどころですね。
私も、正直、ドッグフードだけが良いのか悩んでいます。
毎日コーンフレークだけを食べているような気がして・・・。
というわけで、私は、晩は手作りで、それ以外はドッグフードにしています。
ドッグフード以外にも、色々と食べさせてあげたいですからね。
もちろん手作り食は、ワンコ専用に作っています。